
01
- 2021年12月04日
- 地鎮祭
本日、姫路市宇佐崎中でD様の地鎮祭が厳かに執り行われました。
本日、姫路市宇佐崎中でD様の地鎮祭が厳かに執り行われました。
基礎工事が始まり、砕石の転圧まで終わりました。
基礎下の地面からの湿気の上昇を防ぐために防湿シートがしっかりと貼られています。
お家の土台になるところなので基礎の段階から抜かりなく工事が進められています。
現在は捨てコンクリートを流しています。
「捨て」と付いていますが建物の高さを整える意味があり、ここで高さを間違えると家全体の高さまでズレてしまうので繊細で重要な作業です。
基礎外周の型枠が設置されました。
ここから配筋を組んだりと本格的にベタ基礎の工事が始まっていきます。
コンクリートが建物の外周に流れ出ないようにしっかりと組立てられています。
内部はクロス工事中です。
外部は雨樋の取付まで完了したので、間もなく足場を外します♪
足場が外れました。
玄関タイル工事施工中です。
クロス工事は完了しました。
玄関タイル工事完成。
キッチン据付工事完成。
建物廻りは防草シート施工中です。
隙間が出来ないように施工しています。雑草が生える事を軽減出来ます。
子供部屋はお施主様のこだわりで、フローリングではなくコルクタイルを採用されました。
バルコニーフェンスの取付工事が完了して、雰囲気が変わりました。
このおうちは、お施主様のご厚意で来月10月1日(土)2日(日)の2日間限定で完成見学会を開催させて頂きます。ご興味ございましたら、お問合せからぜひ見学予約をして下さい。
ハウスクリーニングも完了して、建物は完工となりました。