
- 2021年06月22日
- 基礎工事
基礎工事着工されました。
基礎工事着工されました。
型枠が外れ、基礎の形が出来上がりました。
上棟に向けて建物の土台を施工中です。
上棟も無事に終了し、外部はサイディング工事が行われています。
内部は2階の石膏ボードが貼り終わり、1階の石膏ボード取付にかかります。
1Fボードもだいたい貼り終えました。
外部は目地のコーキング作業中です。来週にはようやく足場が外れそうです。
天井のボードが貼り終わり、全てのボードが貼り終わりました。
階段も出来上がり、キッチンのカウンターも出来てきました。
大工工事が終わり、いよいよクロスが貼られていきます。
シューズクロークの可動棚が設置されました。
キッチン横のパントリーです。
2階のファミリークロークはハンガーパイプを採用しております。
主寝室の収納は1.5帖でハンガーパイプと中段を採用しました!!
TVアンテナは雰囲気を壊さないスタイリッシュな物を採用しております。
本日はキッチンの据え付けをしました。
クロス工事が始まり、現在はパテが塗られています。
全室のクロス貼りがほぼほぼ終わりました。
外構部分の工事が始まりました。
現在は境界ブロックを積んでいます。
境界ブロックの設置が終わりました。
これから土間部分など、本格的に外構工事が始まります!
西面の境界ブロックは車道に面しているので少しオシャレな境界ブロックを採用しました。
玄関タイルも貼り終わり、現在は養生中です。
外部は砕石を敷き均し終わりました。
内部は美装作業が終わり、建物内部が姿を現しました!!
シューズクローク
ファミリークローク
キッチン
外部は現在境界ブロックの上のフェンスを取付中です。
道路に面する側のフェンスは目隠しにもなるフェンスを採用しています。
建物周辺には砕石を敷いています。
段差を1段追加しました。
これで階段の上り下りが楽になります。
外構工事が終わり、宇佐崎モデルハウス完工です!!
家具の搬入も終わり、オープンです(*´▽`*)
玄関のシューズクロークから手洗いまでの導線です。
帰ってきてすぐに手を洗うことが出来ます。
リビング側からダイニングとキッチンの眺めです。
ダイニング側からのリビングの眺めです。
水回りはTOTOさんで揃えています。
背面にはカップボードを採用しています。
キッチンの横にもパントリーと収納があります。
どちらも可動棚で、置くもののサイズに合わせて高さを変えれます。
洗面脱衣所にも可動棚の収納があります。
二階の洋室は全部屋6帖でゆったりと過ごして頂けます。
ファミリークロークは3帖分あり、収納量たっぷりです。
是非ご見学にいらしてください!