
01
- 2024年09月01日
- 地鎮祭
地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭が執り行われました。
基礎工事、底盤土間コン打設が終わり、立ち上がりのコンクリートの型枠を設置しています。☆
基礎の型枠が外れ養生中です。ちなみに手前に見えている水道は「仮設の水道」で工事期間のみ使用します('ω')
外部先行配管工事が完了しました! 手前に並んでいる小さい丸いフタが汚水と雑排水の経路になります。
今日は大工さんが土台敷をしてくださっています! ちなみに基礎の立ち上がりのコンクリートの上に乗るのが「土台」、それ以外の鋼製束で支持される部分の横架材を「大引き」と呼ばれます。
本日上棟です! おめでとうございます★ お天気と作業の安全を祈っています_(._.)_
少し雨がパラつきましたが、作業も無事終わり屋根・壁ともに雨養生までできました!
上棟後、内部の電気配線の仕込みは完了!サッシも取付終わり、他、大工工事を進めてもらっています。
外部は紙(透湿防水シート)貼りが完了しました★
大工工事、2Fの壁ボード貼りまで進んでいます!
サイディング貼りが進行中で、玄関周辺の貼り分けアクセント部分が貼り終わりました!
内部工事は大工さんが収納棚を取り付けてくださっています。
外部の足場がバレました!(解体されました) ブラックと木目のコントラストが美しいです★
タイル工事が完了しました。壁とのモノトーンが綺麗です♪