白浜住宅

電話お電話 資料請求資料請求 お問合せお問合せ

Staff blog スタッフブログ

Top > スタッフブログ一覧 > こだわりのお家~外装編Ⅱ
こだわりのお家~外装編Ⅱ
施工関連
施工関連
STAFF BLOG
2020年04月25日UP

みなさん、こんにちは(*^▽^*)

先日に引き続き、「こだわりのお家~外装編Ⅱ」をご紹介させていただきます☆

中庭を取り入れたコの字型のお家で、各ブロックに分かれている建物形状を活かしてネイビーと白のコントラストで貼分け、ベースの2色の中にアクセントで入れた石目がキレイです(*‘∀‘) 写真で写っていませんが正面の壁の一部とフェンスに木目を入れていて、それもまたクールな色使いと素材の中で対照的に暖かみを足してくれてナチュラルモダンに仕上がっています♪

現代風のモダンな雰囲気の中に、寄棟の屋根と石目の外壁とアクセントの丸窓が和の要素を与えて絶妙に調和し、「和モダン」のお家に仕上がりました(*´▽`*) 広いベランダと広い駐車スペースも印象的なお家です♪

白い壁に窓まわりのモールが縁取られていてヨーロピアンな可愛いお家に仕上がっています。玄関の庇は実用性+アクセントとしてのデザイン性も兼ね備えていてオシャレですね(*´▽`*) さらに玄関ポーチのアイアン調の手すりも建物全体の雰囲気作りに一役買っています♪

2Fは1室のみのほぼ平屋の間取りの建物です。その形を利用して2Fの大棟から1Fの軒先まで一気に下るシンプルかつダイナミックな外観のお家です(‘◇’)ゞ 外壁は黒でまとめ、グレーの破風板、グレーと木目を組み合わせた門柱が、落ち着いた和モダンな雰囲気を醸し出しています★

コチラも同じく黒の外壁を採用されていますが、洋風でシンプルモダンなお家に仕上がっています(^^)/ ベースの黒と対照的に入れられた玄関部分の白い壁と木目の戸がすごく映えています♪ 昔は黒や紺の濃い色がベースのお家は珍しかったのですが、最近は濃い色をベースに選ばれる施主様が増えてきたと思います。濃い色は落ち着きや高級感だけでなく、家全体が引き締まって見えますね!

瓦屋根と漆喰、焼き板調の素材で仕上げた和風のお家です。家の基礎部分も通常はモルタルや保護剤のコーティングで仕上げますが、洗い出しで仕上げているのでより一層和風の屋敷という雰囲気で格好良いです(*^-^*) もちろん白浜住宅で建てさせていただいているお家はすべて大工さんの手による木造のお家なのですが、こういった純和風のお家を拝見するとなおさら「あぁ、大工さんの作った家だなぁ」と実感しちゃいます。

前回、今回は外観の実例を(一部ですが)ご紹介させていただきました☆ 外観を細かくジャンル訳するとものすごく細分化したり、複数のジャンルが複合したものが好みであったりと、言葉にするのは難しいと思います。なので、色々なお家の実物や写真を見て「こんな感じが好き」とか「この色の組み合わせがいい」とか実例を見て家造りの参考にされるのが良いかなぁと思います(*´ω`)

☆姫路市内、白浜地区(白浜・神田・寺家・宇佐崎)、糸引地区(東山・継・北原・兼田・奥山)の土地探し、新築のご相談はすぐそこ白浜住宅へ(*’ω’*)

 

More